「QAエンジニアはきつい」と言われるのはなぜ?将来性や向いている人の特徴も
開発されるシステムやソフトウェアの品質を維持するQAエンジニアは、企業の信頼を損なわないためにも重要な役割を持つエンジニアです。
しかし、そんなQAエンジニアに興味がある方や駆け出しのQAエンジニアの方は、インターネットなどでQAエンジニアについて「きつい」「やめた方が良い」といった言葉を目にした方も多いのではないでしょうか。
今回はQAエンジニアがなぜ「きつい」と言われるのか、その理由と向いている人の特徴などを解説していきます。
目次
QAエンジニアとは?
QAエンジニアの「QA」とは、「Quality Assurance」、訳すと「品質保証」を意味しています。
その名の通り、QAエンジニアは開発するシステムやソフトウェアの品質を保証する役割を持つ職種です。
完成したシステㇺのテストを行い、クライアントの求める品質を満たしているかどうかなど、テスト結果の分析・改善案の提出を行ってそのシステムの品質を高めます。
テストエンジニアとの違い
品質のテストを行うエンジニアのため、QAエンジニアと混同されやすいのがテストエンジニアです。
この2つには、開発中のシステムに対して正常に動作しているか実際のテスト業務を行うテストエンジニアに対して、QAエンジニアは品質の保証を目的としているため、テストの計画・実施だけでなくそのテスト結果に対する評価と改善案の提出までを行うというその業務範囲に違いがあります。
QAエンジニアの方が、業務範囲が広いということですね。
QAエンジニアが「きつい」と言われる理由
そんな重要な役割を担うQAエンジニアですが、その業務が「きつい」と言われることもあります。
それには、次のような理由があります。
単純作業の繰り返しになる
品質のテストを行うQAエンジニアの業務は、同じテストケースを繰り返しバグを発見するといった単純作業の反復が多くなります。
そのため、同じ作業を繰り替えるルーティンワークが苦手だという人は退屈さを感じ、「きつい」と思うこともあるかもしれません。
もちろん扱うシステムが変われば同じ内容の作業ではなくなるため完全なルーティンワークというわけではありませんが、単純作業であってもミスや不具合を見逃さないよう集中しなければならないため、そういった面でも大変さを感じるかもしれません。
トラブルや納期に追われ長時間労働になる可能性がある
基本的にシステム開発には納期が定められており、納期までのスケジュールに沿って業務を進めていくことになりますが、急なトラブルや仕様変更などでスケジュールがタイトになることも珍しくありません。
QAエンジニアもそのプロジェクトの進行に合わせて業務を行うため短期間で作業をこなさなければならないこともあり、かといってテストを焦って実施すれば品質に影響を及ぼしてしまうため、その分長時間労働や残業が発生してしまう可能性もあります。
責任が重い
QAエンジニアはシステムの品質を保つために最終的なテストを行う役割を担っており、QAエンジニアが不具合を発見できなければ、後に重大な事故や障害につながってしまう可能性もあります。
万が一大きなトラブルになれば、QAエンジニアが責任を問われることもあるでしょう。
大きな責任のある仕事であるため、プレッシャーを感じ「きつい」と思う人もいるかもしれません。
QAエンジニアの魅力
様々な理由から「きつい」と言われることのあるQAエンジニアですが、QAエンジニアの仕事にはもちろんそれを超えるやりがいもあるでしょう。
QAエンジニアの主な魅力には、次のようなものがあります。
・専門的なスキルを身に着けられる ・その後のキャリアパスが多くある ・システムの品質向上に役立ち、やりがいを感じられる |
QAエンジニアの業務には、プログラミングやテストに関するスキルなどはもちろん、開発の知識や分析、マネジメントなど、様々なスキルが求められます。
身に着けた幅広いスキルは、QAコンサルタントやQAのスペシャリストになる道、フリーランスとして独立するなど、その後の様々なキャリアアップでも大きく役立つでしょう。
QAエンジニアの将来性
IT化が進みあらゆるシステムやソフトウェアの需要の高まりに応じて、品質を保証するQAエンジニアの将来性は高いと言えるでしょう。
企業が高品質なシステムを提供するうえで、QAエンジニアはなくてはならない存在です。
しかし、近年AI技術の発展により、テスト工程の自動化技術なども登場しています。
QAエンジニアとして市場価値を高めるには、しっかりとスキルを高め続ける向上心が必要になりますね。
QAエンジニアに向いている人の特徴
QAエンジニアの業務が「きつい」とされるのにはご紹介したような様々な理由がありますが、QAエンジニアの業務の特性を大変だと感じるかどうかには、向き不向きも関係します。
QAエンジニアに向いていると言えるのは、次のような特徴を持つ人です。
単純作業が苦ではない
まず、きついと言われる理由でも挙がっていた単純作業が苦ではなく、正確に繰り返しの作業が行える人です。
単純作業をつまらないと感じ、集中力が切れてしまうといった人は、「きつい」と感じたり業務の効率が下がってしまうことがあるでしょう。
丁寧で細かい所にまで注意を払える
QAエンジニアは、システムの品質に問題がないか細かくチェックしていく仕事です。
そのため、細かい所にまで注意深く気を配り、徹底的に検証できることが重要になります。
細部にまで丁寧に注意を払える人や、例えばゲームでバグを探したりするようなことが好きだという人は向いているかもしれません。
コミュニケーション能力がある
QAエンジニアには、コミュニケーション能力も求められます。
特に、単純に会話ができるといったコミュニケーション能力ではなく、相手の意図をしっかりとくみ取り、さらに分かりやすく相手に伝えることができるといった力ですね。
テストにおいてバグを発見した場合には、エンジニアなどにそのバグの再現方法や分析結果などを、相手が理解できるように説明しなければなりません。
対面ではなくチャットなどでやり取りする場合もありますので、オンラインでのやり取りによるコミュニケーション能力も求められるでしょう。
論理的思考力がある
QAエンジニアの業務はテストをするだけで終了ではなく、テスト結果を整理・分析し、その改善案を出すところまでが範囲になります。
どんな点が問題でありどうすればどの点を改善できるのか、テストの結果を見ながら状況を整理し論理的に考えられる人は、的確な改善案を出すことができるでしょう。
まとめ
今回の記事ではシステムの品質保証を行うQAエンジニアについて、QAエンジニアが「きつい」と言われる理由とともに、その魅力や将来性、向いている人の特徴まで詳しくご紹介しました。
単純作業などきついと感じる点もありますが、特に向いている特徴を持つ人にとっては将来性も高く、魅力的な仕事のひとつでもあります。
幅広いスキルが必要になりますが、興味があるという方は、ぜひスキルを身に着けQAエンジニアを目指してみてはいかがでしょうか。