フリーデザイナーのおすすめ求人サイト8選

デザイナーの皆様は仕事を探す時はどういったサイトを利用していますでしょうか。
求人サイトといってもたくさんあります。リクナビなどの総合求人サイトや特定業界の専門求人サイトなど様々です。
この記事ではWebデザインなどのフリーランスのデザイナーにおすすめの求人サイトについてまとめています。
フリーデザイナーの人の求職活動の参考にしていだければ嬉しいです。
目次
A-STAR
A-STARは株式会社A-STARが運営するフリーのエンジニア、クリエイターに特化した求人サイトです。
Webデザイナーやイラストレーター、3D/CGデザイナーなどクリエイター職の案件を探すことができます。
そのほか、案件をマッチングするエージェントを検索することもできます。
対応地域:全国 業種:エンジニア、クリエイター 検索方法:言語、ポジション(職種) 、業界・サービス、工程、エリア
レバテック/クリエイター
レバテック/クリエイターはレバレシーズ株式会社が運営するクリエイターに特化した求人サイトです。
Webデザイナーはもちろんイラストレーターや3Dデザイナーやシナリオライターなど様々なクリエイター職に対応しています。
その他、レバレジーズ株式会社によるフリーランス向けの案件紹介サイトやエンジニア転職サイトなども運営しています。
対応地域:東京 業種:クリエイター 検索方法:職種、地域、単価、ツール
Wantedly/ウォンテッドリー
ウォンテッドリーは企業や人と出会うためのビジネス向けSNSです。
従来の求人サイトとは異なり、企業だけではなくエンジニアやデザイナーなど人とのつながりを作ることも可能です。
求人情報としてはデザイナーはもちろんライターなどクリエイティブな求人だけでなく様々な職種を募集しています。
対応地域:全国 業種:総合 検索方法:職種、採用形態、社員数、地域
MOREWORKS
MOREWORKSは株式会社ハイブが運営するデジタル・クリエイティブ業界に特化した求人サイトです。
デザイナーはもちろん、エンジニア、ディレクター、プロデューサーという4つのカテゴリで求人情報を掲載しています。
匿名によるスカウトやポートフォリオによる実績公開できる点などクリエイターが使いやすい求人サイトとなっています。
対応地域:全国 業種:デザイナー、エンジニア、ディレクター、プロデューサーなど 検索方法:キーワード、勤務地、採用形態、業務内容
IMAGICA DIGITALSCAPE/イマジカデジタルスケープ
イマジカデジタルスケープは株式会社イマジカデジタルスケープが運営するWeb、ゲーム、映像業界に特化したクリエイター・デザイナー・エンジニア向けの求人サイトです。
正社員だけではなく、派遣や紹介予定派遣などの求人情報も掲載されています。
対応地域:東京,大阪 業種:クリエイター、デザイナー、エンジニアなど 検索方法:職種、職種詳細、勤務地、雇用形態
Green/グリーン
Greenは株式会社 アトラエが運営するWEB業界に特化した求人サイトです。
Web業界に特化しており、Webデザイナー、Webディレクター、Webエンジニアを中心とした求人情報が多数掲載されています。
また、閲覧した履歴や「気になる!」に登録した求人から、自動的におすすめの求人を紹介する機能が特徴的です。
対応地域:関東、大阪、兵庫、京都、愛知 業種:Web 検索方法:職種、勤務地、年収、業界、従業員数、設立年数など
CINRA.JOB
CINRA.JOBは株式会社CINRAが運営するクリエイティブ業界に特化した求人サイトです。
デザイン、広告、WEB、出版、音楽、映像、映画、テレビ、CM、写真、ファッション、ゲーム、アート、演劇、建築などの多種多様なクリエイター職の求人情報を掲載していることが特徴です。
求人情報は業種、職種、待遇、内容、雇用形態などから検索して応募することできます。
その他、フレックス制度や未経験可、英語を使う仕事、海外支社あり、在宅勤務可などの条件指定もできます。
対応地域:東京、東京都以外の関東、関西、海外、その他 業種:クリエイター、デザイナー 検索方法:業種、職種、雇用形態、地域、その他条件
MASSMEDIAN/マスメディアン
MASSMEDIANは株式会社マスメディアンが運営する広告、Web、マスコミ業界に特化した求人サイトです。
デザイナー、コピーライター、Webマーケティング、CM・映像などクリエイティブ職はもちろん広告業界、マスコミ業界の求人も多数掲載しています。
その他、業種検索では広告会社、製作会社、出版、デジタル・IT、新聞・放送、一般企業などを選び求人を探すことができます。
また、残業少、在宅勤務、時短勤務などの条件でも検索できます。
対応地域:全国 業種:クリエイター、デザイナー、広告、コピーライターなど 検索方法:職種、勤務地、業種、雇用形態、年収、こだわり、キーワードなど
まとめ
いかがでしたでしょうか。フリーデザイナーにおすすめの求人サイトをご紹介しました。もちろんここで紹介していないリクナビなどでもデザイナーの求人を見つけることはできます。
しかし、デザイナーに特化したサイトで日頃から業界の動向や面接やポートフォリオ作成、体験談などの情報を入手しておきましょう。
このように求人サイトは単に求人情報を得るだけではなく求人そのものに役立つ情報がたくさんあります。是非活用してみましょう。