フリーランスエンジニア向けIT系求人・仕事・案件情報サイト
公開日

ソフトウェアエンジニアとは?仕事内容から必要スキル・目指し方まで

ソフトウェア開発を主な仕事とするソフトウェアエンジニアとは具体的にどのような役割を持つエンジニアなのでしょうか。

また、ソフトウェアエンジニアに興味のある方などにとっては、その年収や目指す方法なども気になるところですよね。

今回はそんなソフトウェアエンジニアについて、その仕事内容や年収などを詳しくご紹介していきたいと思います。

ソフトウェアエンジニアとは?

ソフトウェアエンジニアは冒頭でもご紹介したように、ソフトウェアに関する業務を担当するエンジニアのことを指します。

ソフトウェアにはパソコンのソフトだけでなく、スマートフォンのアプリケーション自動車や家電を制御するためのソフトウェアなど様々なものがあります。

そんなあらゆる分野のソフトウェアにおいて、設計から開発、運用保守に至るまで幅広い業務を担うのが、ソフトウェアエンジニアですね。

プログラマー・システムエンジニア(SE)との違い

ソフトウェアエンジニアがよく混同されるエンジニア職種に、プログラマーシステムエンジニアがあります。

プログラマーとソフトウェアエンジニアの違いは、その業務範囲にあるでしょう。

ソフトウェア開発において設計から保守まで一連の業務に携わるソフトウェアエンジニアとは異なり、プログラマーの基本業務はあくまで設計書に従ってプログラミングを行うことです。

また、システム開発に関わるシステムエンジニアとの違いも、ソフトウェアエンジニアがシステム開発に携わることもあるため曖昧になりがちですね。

棲み分けとしては、システムエンジニアの方が要件定義や設計といった上流工程の業務を担当することが多く、ソフトウェアエンジニアはソフトウェア全般の業務を担当する中でも、プログラミングなど、より技術的な工程を担うことが多いという点があるでしょう。

ソフトウェアエンジニアの仕事内容

それでは、ソフトウェアエンジニアの詳しい仕事内容について見ていきましょう。

設計

まずは、ソフトウェア開発のための設計です。

そのソフトウェアにどんな機能が必要か、どのような操作性であれば使いやすいかなどを考え、ハードウェアとの互換性なども調節しながら設計していきます。

開発したソフトウェアを活用してどのような課題を解決したいのかを明確にし、それに応じた設計を行うのが重要になります。

プログラミング

設計が出来たら、その設計に基づいて実際の開発に移ります。

プログラミング言語でのプログラミング業務ですね。

開発するソフトウェアによって使用するプログラミング言語は様々になりますので、それぞれ専門的な言語知識が求められるでしょう。

設計テスト

完成したソフトウェアは、納品前に実際の運用に向けて正常に動作するかというテストを行います。

開発者の目線からはもちろん、実際に利用するユーザーからの目線に立って様々なパターンでの検品・テストが行われます。

エラー・バグの確認と修正

様々なテストを行って確認しなければならないのがエラーやバグといった動作の不具合です。

設計に基づいて開発を行っても、エラーやバグは付き物です。

テストで見つかったエラーやバグは修正し再度テストするということを正常に動作するまで繰り返して、納品できるクオリティに仕上げていきます。

顧客とのコミュニケーション

開発するソフトウェアには自社のものはもちろん、顧客から依頼されるものもあります。

できる限り顧客の要望に沿ったソフトウェアを開発するために、顧客がどのようなソフトウェアを求めているのかということを設計前からしっかりとコミュニケーションをとり、丁寧にヒアリングするということが重要になりますね。

開発業務に移ってからも、顧客への進捗報告機能追加・仕様変更の擦り合わせなど、定期的にコミュニケーションをとっていきます。

開発チームの指揮・指示出し

ソフトウェア開発は、大規模なものでは特に複数のスタッフでチームを組み、分業して開発を進めていきます。

チームリーダーとなったソフトウェアエンジニアは、その開発チーム全体を指揮し、状況に応じて指示を出すことでスケジュール通りスムーズに開発を進めるという役割を担うことになります。

ソフトウェアエンジニアの年収 

ソフトウェアエンジニアの平均年収は、30代のエンジニアで約500万円ほどになります。

しかし、この数字はあくまで平均であり、その人の持つスキルや働き方などによって、収入は大きく上下します。

中には、1000万円を超える高収入を得ているソフトウェアエンジニアも存在します。

ソフトウェアエンジニアとして高収入を得るには、スキルと経験を積み大規模な案件を担当できるようになったり、そのリーダー的な役割を担えるエンジニアになることが重要でしょう。

ソフトウェアエンジニアに求められるスキル

ソフトウェアエンジニアとして活躍するために、スキルが重要であることをご紹介しました。

では、ソフトウェアエンジニアにはどのようなスキルが求められるのでしょうか。

様々な必要スキルの中でも、特に求められるのが以下の3つのスキルです。

IT知識

まずは、基礎的なIT知識ですね。

これはソフトウェアエンジニアのみならず、あらゆるエンジニアがベースとして身につけておきたいものです。

専門となるソフトウェアや互換性のあるハードウェアの知識はもちろん、ITの基礎となるデータベースやネットワーク、セキュリティ知識などもしっかりと学んでおきましょう。

プログラミングスキル

実際のソフトウェア開発に必要なのが、プログラミングです。

使用するプログラミング言語は開発するソフトウェアによっても様々であると前述しましたが、特に身につけておきたいものとしては、JavaやC++、C言語などですね。

また、トレンドの言語を抑えておくなど、需要の高い言語の習得を目指すのがおすすめです。 

コミュニケーションスキル

顧客へのヒアリングでしっかりと顧客の要望を引き出すのに重要なのがコミュニケーションスキルです。

また、開発業務をチームで行うソフトウェアエンジニアにとっては、円滑な業務のためにチーム内でのコミュニケーションも大切ですね。

特にチームリーダーなどの役割を目指す上では、非常に重要なスキルのひとつとなるでしょう。

ソフトウェアエンジニアになるには?

ソフトウェアエンジニアを目指すには、まず上で紹介したような必要なスキルを身につけなければなりません。

ITの基礎知識はもちろんですが、プラスして必須になるのがプログラミングスキルですね。

ソフトウェアエンジニアを目指しスキルを身につけるための方法としては、次の2つがあります。

スクールに通って知識を身につける

まず、プログラミングスクールに通うという方法です。

スクールはもちろん費用はかかってしまいますが、プロから効率的に学ぶことができます。

近年ではオンラインスクールなども多くあるため、仕事などで時間が限られるという方にもおすすめです。

IT知識が無いという方は、そういった基礎から学べるスクールが良いですね。

独学で目指す

参考書や学習サイトなどを利用して独学でスキルを身につけるということも可能です。

資格の取得などを目標にすると、体系的な学習やモチベーションの維持にも繋がるためおすすめですね。

ある程度スキルが身についたら、案件サイトで初心者向けの案件を探し、実際に受けてみるというのも良いでしょう。

独学では身につけられない実践的なスキルを学びながら、経験を積むことにも繋がります。

\ ログインしなくても検討機能が使える♪ /
新着のエンジニア案件を見てみる

ソフトウェアエンジニアに関するよくある質問

クエスチョン
ソフトウェアエンジニアとは?
アンサー

アプリケーションや制御ソフトなど、様々なソフトウェアの設計開発から運用保守まで、ソフトウェアに関する一連の業務を担うエンジニアです。


クエスチョン
ソフトウェアエンジニアとプログラマーの違いは?
アンサー

ソフトウェアエンジニアが設計からすべての工程に携わるのに対し、プログラマーの業務範囲は設計書に基づいたプログラミングのみになります。


クエスチョン
ソフトウェアエンジニアの年収は?
アンサー

30代のソフトウェアエンジニアの平均年収は約500万円ほどです。スキルや経験によって大きく異なり、1000万円を超えるエンジニアもいます。